SDN開発エンジニアを目指した活動ブログ

〜SDNなオープンソース製品を実際に使って試してみる〜

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Ryu SDN Frameworkを活用した簡易ルータ機能の作成(4) 〜REST-IF編〜

前回までの簡易ルータは、物理/論理構成を完全に固定してPC端末間での通信を実現しました。OpenFlowプログラミングの概要がだいぶ理解できてきたので、今回からは、もう少し実用性を意識して簡易ルータの作成を進めていきたいと思います。 ◆Ryu SDN Framewo…

Ryu SDN Frameworkを活用した簡易ルータ機能の作成(3) 〜Ryuアプリのユニットテスト編〜

前回、双方のPC端末間での初歩的なIPルーティングをRyuアプリとして実装してみました。 通常のプログラミングでは、ユニットテストを想定しながら実装を行っていくと思います。OpenFlowプログラミングでもユニットテストを意識しながら実装を進めていくべき…

Ryu SDN Frameworkを活用した簡易ルータ機能の作成(2) 〜IPルーティングの初歩編〜

通信プロトコル動作をOpenFlowプログラミングで制御するテーマ素材として、今回は、「IPルーティング編」です。異なるサブネット間を相互接続する役割のIPルータにおけるパケット転送機能を、OpenFlowプロトコルを活用して実現したいと思います。今後は、Ope…

Ryu SDN Frameworkを活用した簡易ルータ機能の作成(1) 〜ARP Request/Reply編〜

最近、IT分野へのクラウドコンピューティング技術の浸透が顕在化している状況ですが、ネットワーク分野においてもSDN/OpenFlowの新技術が定着してきていると感じます。ただ、現時点では、OpenFlow技術の活用事例は、市販のOpenFlow製品が中心であり、オープ…

PythonによるSSHログイン自動スクリプトを作成してみる

◆SSHログイン自動スクリプトを試してみる 最近、クラウドコンピューティング基盤技術の世界では、オープンソースを活用した業務オペレーションのフル自動化に注目が集まっております。従来であれば、サーバ/ネットワーク稼働状態を把握するために、オペレー…