SDN開発エンジニアを目指した活動ブログ

〜SDNなオープンソース製品を実際に使って試してみる〜

2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Ryu SDN Frameworkで、VRRP動作を試してみる

これまで、あまり知られておりませんでしたが、Ryu SDN Frameworkでは、VRRP機能を動作させることができます。 VRRP機能を自由に操れるようになれば、柔軟なネットワーク冗長構成も構築できそうです。 今回の元ネタは、こちらになります。 http://ryu.readth…

Pythonベースで、GoBGPを制御してみる 〜gRPC活用編〜

[ 2016.4.30修正:GoBGP最新版への対応 ] GoBGPは、golangベースのBGPエンジンであり、経路追加などの設定コマンド等も、golangで実装されております。 今回は、Ryu SDN Frameworkとの連携を見据えて、PythonベースでGoBGPを制御する手法を試してみたいと思…

GoBGPでの内部構造で活用されている"gRPC"の仕組みを体験してみる

[ 2020.5.24修正:gRPC最新版への対応 ] 最近、GoBGPでの内部構造として活用されている"gRPC"に興味を持ち始めました。 GoBGP実践活用として、gRPC技術の修得が必要不可欠になりそうなので、まずは、gRPCを体験するところから始めたいと思います。 ◆ gRPCと…

GoBGPを活用して、BGP動作を体験してみる 〜環境準備編〜

[ 2016.4.29修正:gobgp最新版への対応 ] これまで、RyuBGPSpeakerを活用して、SDN分野におけるBGP技術の有用性を試してきました。 SDN分野におけるBGP新技術を活用したユースケースが、IETF等でいろいろ議論されておりますので、今後も、 SDN分野でBGP新技…